2025年8月24日日曜日

ライン公式アカウントで情報をお届けします

当協議会のLINE公式アカウントで随時、最新情報をお届けします。LINEの「友達を追加」画面から、QRコードを呼び込み「追加」ボタンを押してください画像をクリックすると大きくなります)。

アカウントID @105thmhe

ラインアプリをお持ちの方はこちら

2025年8月23日土曜日

第2回沖縄ペアマッチ盛況に終わる

23日、沖縄県浦添市の「ANA ARENA浦添」で、第2回沖縄ペアマッチ卓球大会が開催され、61ペア122人の選手が熱戦を展開しました。主催は新日本スポーツ連盟九州・沖縄ブロック卓球連絡会。同大会は、昨年11月に好評だった第1回目に続き開催されました。

開会式では金城文雄・沖縄県連盟準備室長があいさつをおこない、参加者を歓迎しました。

種目は、2人1組でペアをつくり1ダブルス2シングルスをおこなう団体戦。「上級」「中級」「初級」「初心者」に分かれ、男女別に5~6ペアのリーグ戦をおこないました。

体育館は30℃をこす環境でしたが、参加者は滝のようにでる汗をぬぐい、歓声をあげながらゲームを楽しんでいました。

この日は、夏の高校野球の決勝と重なっていましたが、地元沖縄尚学優勝の報が入ると、卓球が中断され、選手の大きな拍手と歓声が上がりました

参加した人からは「中学生の息子が参加しました。わざわざ九州から来てくれてこのような楽しい大会を開いてくれてありがとうございます」(具志川市の女性)、「このような種目に参加したのは初めて。本当に楽しかったです」(那覇市の女性)などの声が聞かれました。

同連絡会の馬場洋光責任者は「沖縄のみなさんが楽しんでくれて本当にうれしい。戦後80年、凄惨な地上戦があった沖縄で平和の象徴であるスポーツで交流できてよかった。近いうちにまた沖縄で大会を開催し、早期に沖縄に新日本スポーツ連盟を設立したい」と語っています。

大会写真はこちら(←クリック)です。

2025年8月10日日曜日

九州卓球祭典・1D2S団体戦(熊本県益城町)の中止について

本日の益城町総合体育館で開催を予定していた2025九州スポーツ祭典、1D2S団体戦卓球大会は、熊本県に大雨特別警報が発令されたことをうけ中止といたします。

皆様のご理解の程よろしくお願いします

なお、大会参加費につきましては、後日返金いたしますので、口座番号、預金種別、支店名、口座名義をお知らせ下さい。

email njsfttakyusyu@gmai.com
公式ライン(チャットをご利用ください)
お問い合わせフォーム